| メイン |
わっほぃヽ(´ー`)ノ
2002年8月7日今日は青年座の劇「さよなら竜馬」を観に行きました。
この劇の演出してる人が、ウチの学校の講師の先生で・・・。3年生も何人か出てるんですよね。
ホントに笑いあり、涙ありのストーリーで感動でした。新選組がカッコイイのなんのって!!!
3年のセンパイのうちの1人のオトコのセンパイが新選組やってたんですけど・・・・
惚れます。(爆
ホントにかっこいいです!!
笑えるシーンもあったけど(笑)。
私もいつか、ちゃんとしたお金とれる舞台に立ちたい・・・・・。
さよなら竜馬を観に行ったことで、テンションすごぉく上がってたのに帰ってきて久しぶりにパソ開いてテンション一気に下がった。
なぜかって?
私ダンス習おうとしてて、11月に発表会があるからそれに向けて練習しようと思ってて。
でもなかなか親の許可が出なくて。8月の3日、ダンスがあったけど許可出てなかったから花火見に行って。
5日にやっと許可出たから次の練習(8日)は出ようと思ってて。
ケータイ手元にないから連絡先もわかんなくて。
8日に練習場所行けばいいかと思ってて。
で、今日メールチェックしたら
「この間の稽古の日も花火見に行ってたらしくて出る意志が感じられないし、中心メンバーで話し合った結果今回の発表会は遠慮してもらうことに決まりました」
最低。こっちの事情も知らないで。
まぁたしかにね、こっちもなんらかの形で調べたりして連絡すればよかったと思いますよ。でもね。
「中心メンバーで話し合った結果」ってなんですか?
勝手に決めないでください。こっちの事情も聞いてください。そっちから連絡とるとかもできるでしょう?なんでですか。楽しみにしてたのに。出たかったのに。すごいやりたいって思ってたのに。
もうやる気もうせましたよ。
「発表会には出られないけど練習出ることはできるから」って。意味ないでしょうそれじゃあ。
発表会のダンス練習だけさせておいて、出させないで余計私みじめじゃないですか。
もうやだ。傷つくのはもううんざり。
私はまた自分を殺せばいい。
この劇の演出してる人が、ウチの学校の講師の先生で・・・。3年生も何人か出てるんですよね。
ホントに笑いあり、涙ありのストーリーで感動でした。新選組がカッコイイのなんのって!!!
3年のセンパイのうちの1人のオトコのセンパイが新選組やってたんですけど・・・・
惚れます。(爆
ホントにかっこいいです!!
笑えるシーンもあったけど(笑)。
私もいつか、ちゃんとしたお金とれる舞台に立ちたい・・・・・。
さよなら竜馬を観に行ったことで、テンションすごぉく上がってたのに帰ってきて久しぶりにパソ開いてテンション一気に下がった。
なぜかって?
私ダンス習おうとしてて、11月に発表会があるからそれに向けて練習しようと思ってて。
でもなかなか親の許可が出なくて。8月の3日、ダンスがあったけど許可出てなかったから花火見に行って。
5日にやっと許可出たから次の練習(8日)は出ようと思ってて。
ケータイ手元にないから連絡先もわかんなくて。
8日に練習場所行けばいいかと思ってて。
で、今日メールチェックしたら
「この間の稽古の日も花火見に行ってたらしくて出る意志が感じられないし、中心メンバーで話し合った結果今回の発表会は遠慮してもらうことに決まりました」
最低。こっちの事情も知らないで。
まぁたしかにね、こっちもなんらかの形で調べたりして連絡すればよかったと思いますよ。でもね。
「中心メンバーで話し合った結果」ってなんですか?
勝手に決めないでください。こっちの事情も聞いてください。そっちから連絡とるとかもできるでしょう?なんでですか。楽しみにしてたのに。出たかったのに。すごいやりたいって思ってたのに。
もうやる気もうせましたよ。
「発表会には出られないけど練習出ることはできるから」って。意味ないでしょうそれじゃあ。
発表会のダンス練習だけさせておいて、出させないで余計私みじめじゃないですか。
もうやだ。傷つくのはもううんざり。
私はまた自分を殺せばいい。
| メイン |
コメント